サッカー五輪代表。
やはり大久保復帰ですか。
自分としてはハマのスピードスター・坂田大輔をもう少し見たかったが。ワールドユース開幕前からACミランが注目し、ワールドユースでは得点ランキングトップに輝き、欧州の有力クラブが本腰をいれて獲得を検討し始めたという逸材。

まあ、結果を出していないから仕方が無い。
そもそも結果を出す機会を田中とポジションが重なるために、あまり与えられなかったとも考えられるが、そのような中で結果を出すのが一流なのだろう。そう考えると一流になるためには巡り合わせを含め才能以外のいろいろな要素が関わってくるなと再認識した(図抜けた才能があっても監督と折り合いが会わず機会に恵まれなかったプレイヤーなど星の数ほどいるしね。)

ふと、ゴルゴ13の「一流になるには,10%の才能と20%の努力…30%の臆病さ…残る40%は運だろうな」という言葉を思い出してしまった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索